File.1001
長沼町
グルメ

「レストランかねひろ」で、かねひろジンギスカンを頂くのだ!

投稿日 2024年07月28日

 札幌から夕張方面へ向かう国道274号線沿いに、以前から気になっていたお店「レストランかねひろ」がある。ついにそのお店に入る時が来た。今日は東京から遊びに来てくれた、ゆるキャラ好きのお友達と一緒に、ジンギスカンを頂くのだ。

レストランかねひろ(2)

ここは「かねひろジンギスカン」のお店。「かねひろジンギスカン」とは、長沼町にある老舗の「味付きジンギスカン」のお店で、秘伝のタレで漬け込まれたジンギスカンを提供してくれる。たあ君的には小さい頃から慣れ親しんだお味なのだ。

レストランかねひろ(3)

さっそくメニューを見る。お昼の時間帯なので、定食メニューがある。

レストランかねひろ(9)

みんなで「ジンギスカン・ロース定食」を注文。

レストランかねひろ(1)

ちなみに「味付きジンギスカン」とは、そのお店独自のタレに漬け込んで加工したジンギスカンのこと。「松尾ジンギスカン」「かねひろジンギスカン」「小樽運河ジンギスカン」など、メーカーやお店ごとにタレの味が異なる。一方で「サッポロビール園」「アサヒビール園」などの「生ラム系のジンギスカン」には味が付いておらず、焼いた後に各々つけダレをつけて頂く。

レストランかねひろ(10)

お肉と一緒に、玉ねぎ、もやし、ニラ、カボチャのお野菜を焼く。

レストランかねひろ(4)

ジンギスカン鍋には傾斜がついていて、味付きのジンギスカンのタレが野菜によくしみ込むようになっている。お肉も厚切りで、とてもおいしそうなのだ。



さらに「塩ホルモン」を追加。ジンギスカンのタレが垂れない中心部分で焼く。

レストランかねひろ(5)

ジンギスカンは羊のお肉なので、一応しっかり焼いてから頂くのだ。脂がたくさん出て、ジューシーでおいしそう。

レストランかねひろ(6)

定食にはご飯とお味噌汁、お漬物が付いている。ジンギスカンの焼けたタレと白飯の組み合わせは絶品なのだ。

レストランかねひろ(7)


■店舗の情報
レストランかねひろ
住所:夕張郡長沼町東6線南6番地
営業時間
月~金:11:00 - 19:00
土・日・祝日:10:00 - 19:00
定休日:無休





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君