File.1004
岩見沢市
グルメ
ラーメン
お寿司

「稚内 花いちもんめ」で、お寿司と天ぷらを頂くのだ!

投稿日 2024年08月03日

 今日は、お墓参りのために、たあ君の実家がある岩見沢市にやって来た。お昼は、岩見沢市内の国道12号線沿いにある回転寿司「稚内 花いちもんめ」で頂くことにした。

花いちもんめ(3)

「花いちもんめ」は、稚内を拠点とする回転寿司チェーンで、ここ岩見沢にも支店がある。

花いちもんめ(2)

広々としていて落ち着いた感じの、きれいなお店。

花いちもんめ(15)

このお店もタッチパネルで注文するシステム。しかも、お寿司の種類が豊富で、どれにしようか悩むのだ。

花いちもんめ(4)

とりあえず「まぐろ」「〆さば」「活〆ぶり」「かれい」「すじこ握り」を注文。

花いちもんめ(1)

まずは「まぐろ」を頂く。回転寿司にしては少し高めだけど、ネタはもちろん、シャリもふんわりと握られていて、わさびもしっかり効いて、とてもおいしいのだ。

花いちもんめ(6)

「すじこ」は、新鮮で味付けはちっと濃いめ、これもおいしい。

花いちもんめ(5)

そして、何といってもこのお店は「天ぷら」がおいしいのだ。「えび」「いか」「きす」「なす」を注文。たあ坊君たちは、お寿司と天ぷらが大好物なのだ。

花いちもんめ(7)

新鮮なネタに、衣の量も丁度良く、カラッと揚がっていて、とてもおいしい。

花いちもんめ(8)

そして、回転寿司チェーンの評価のバロメーターである「ラーメン」「フライドポテト」を注文。

花いちもんめ(10)

鰹と昆布だしが良く効いた「醤油ラーメン」「フライドポテト」は味付けが薄目で、ジャガイモ本来のホクホクした甘さが強調されている。両方とも合格。

花いちもんめ(13)

さらに「サーモン」「沖つぶ」「真いか」「ツナマヨ」「鉄火巻」「炙りたまご」を追加。

花いちもんめ(11)

このお店の人気のオリジナル商品「炙りたまご」

花いちもんめ(12)

卵のお寿司に海苔を巻き、その上にマヨネーズ系のソースをかけて炙っている感じ。この組み合わせてまずい訳がない。しかも、しっかり炙られていて香ばしくてとてもおいしいのだ。

花いちもんめ(16)


■店舗の情報
稚内花いちもんめ岩見沢店
住所:岩見沢市十条西19丁目
営業時間:11:00~20:15(L.O.20:00)
定休日:1月1日





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ坊君