File.1009
札幌市
グルメ
アイス
キャラ

「みきゃんパーク札幌」で、蛇口みかんジュースを頂くのだ!

投稿日 2024年08月12日

 今日は、札幌市東区苗穂の北1条雁来通り沿いに、7月末にオープンした愛媛県の物産店「みきゃんパーク札幌」に来た!

みきゃんパーク札幌(2)

愛媛県の特産品やお菓子が、お店中にずらりと並んでいる。

みきゃんパーク札幌(5)

テーマは「柑橘系」と言うことで、もちろん愛媛の「みかんジュース」も豊富に取り揃えられている。

みきゃんパーク札幌(4)

こちらは愛媛県のイメージキャラクター「みきゃん」。愛媛県の特産品のみかんと、愛媛の方言「〜やけん」をかけて犬がモチーフになっている。みきゃんの耳はミカンの葉っぱの形をしていて、愛らしいキャラクターなのだ。

みきゃんパーク札幌(3)

お買い物の前に、とりあえず、お目当ての「蛇口みかんジュース」を頂く。

みきゃんパーク札幌(1)

蛇口から「みかんジュース」が出てくるので、コップにたっぷりと注ぐ。



みかんの味が濃くておいしいので、一番人気の「伊予柑ソフト」

みきゃんパーク札幌(13)

愛媛県の名物「じゃこ天」を追加注文。

みきゃんパーク札幌(14)

そして、店舗2階にあるイートインスペースで頂く。

みきゃんパーク札幌(9)

みかんの果汁がたっぷり入ったソフトクリームで、みかんの酸味とソフトクリームの甘みがお口の中で絶妙に混ざり合う。夏にピッタリで南国気分を存分に味わえるソフトクリームなのだ。

みきゃんパーク札幌(10)

「じゃこ天」は、注文してから揚げてくれて、本物の味を楽しめるのだ。新鮮なお魚の風味がしてとてもおいしいのだ。ちなみに「じゃこ天」とは、愛媛県の南予地方の海岸部で作られる特産品で、近海で獲れた地魚のすり身を油で揚げた郷土料理。

みきゃんパーク札幌(11)

ソフトクリームを頂いた後は、また一階に戻ってお買い物をする。「みきゃんグッズ」もたくさん販売されている。

みきゃんパーク札幌(6)

たくさん種類があるのだ。

みきゃんパーク札幌(7)

おいしい愛媛県と特産物を頂けて、みきゃんにも会えて楽しかった。

みきゃんパーク札幌(8)

各地のアンテナショップがもっと増えると楽しいと思うのだ。

みきゃんパーク札幌(15)


■店舗の情報
みきゃんパーク札幌
住所:札幌市東区苗穂町16丁目2-6
営業時間:
夏季 10:00~17:00
冬季 10:00~16:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君