今日は、札幌市東区苗穂の北1条雁来通り沿いに、7月末にオープンした愛媛県の物産店
「みきゃんパーク札幌」に来た!

愛媛県の特産品やお菓子が、お店中にずらりと並んでいる。

テーマは
「柑橘系」と言うことで、もちろん愛媛の
「みかんジュース」も豊富に取り揃えられている。

こちらは愛媛県のイメージキャラクター
「みきゃん」。愛媛県の特産品のみかんと、愛媛の方言
「〜やけん」をかけて犬がモチーフになっている。みきゃんの耳はミカンの葉っぱの形をしていて、愛らしいキャラクターなのだ。

お買い物の前に、とりあえず、お目当ての
「蛇口みかんジュース」を頂く。

蛇口から
「みかんジュース」が出てくるので、コップにたっぷりと注ぐ。
みかんの味が濃くておいしいので、一番人気の
「伊予柑ソフト」と

愛媛県の名物
「じゃこ天」を追加注文。

そして、店舗2階にあるイートインスペースで頂く。

みかんの果汁がたっぷり入ったソフトクリームで、みかんの酸味とソフトクリームの甘みがお口の中で絶妙に混ざり合う。夏にピッタリで南国気分を存分に味わえるソフトクリームなのだ。
「じゃこ天」は、注文してから揚げてくれて、本物の味を楽しめるのだ。新鮮なお魚の風味がしてとてもおいしいのだ。ちなみに
「じゃこ天」とは、愛媛県の南予地方の海岸部で作られる特産品で、近海で獲れた地魚のすり身を油で揚げた郷土料理。

ソフトクリームを頂いた後は、また一階に戻ってお買い物をする。
「みきゃんグッズ」もたくさん販売されている。

たくさん種類があるのだ。

おいしい愛媛県と特産物を頂けて、みきゃんにも会えて楽しかった。

各地のアンテナショップがもっと増えると楽しいと思うのだ。

■店舗の情報
みきゃんパーク札幌
住所:札幌市東区苗穂町16丁目2-6
営業時間:
夏季 10:00~17:00
冬季 10:00~16:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)