今晩は、国道12号線沿い、白石区本郷通にある
「江戸切りそば・ゆで太郎、もつ煮定食 上州・もつ次郎」に来た。2つのお店がくっついていて、なんだか不思議な感じなのだ。

まず、入口近くにある券売機で食券を購入する。おそばは決まっているものの、サイドメニューの組合せが多くて迷う。

おや、
「もつ次郎」の
「もつ料理」も一緒に注文するらしい。

たあ坊君は、
「ゆで太郎」の
「おそばとミニのり弁セット(唐揚)」と
「もつ次郎」の
「もつ煮込み」を注文。

おそばは自家製麺とのこと。白くて細めで更科そばのような食感。天かす入れ放題なのはうれしいのだ。

ツルっとした良いのど越しで、ちょっと濃いめのスープとのバランスもよく、とてもおいしいのだ。

セットの
「ミニのり弁」は、海苔とかつお節の上に、から揚げとちくわ天がのっている。海苔と鰹ぶしの部分にお醤油をたっぷりかけて頂きたい。

そして居酒屋さんメニューのような
「もつ煮込」。長ネギがたっぷり乗っていてご飯とも合いそうなのだ。

飼い主のどもたんは
「おそばとカレーのセット」を注文。見るからにボリュームがある。

少しよばれるのだ。昔風の少し甘めのコクがあるカレー。おいしいのだ。

値段が安くて、おそばもおいしく、なかなか気に入ったのだ。次回のために帰りにメニューを見て帰る。

メニュー表は
「ゆで太郎」と
「もち次郎」別々だけど、
「おそば」と
「もつ」を同時に食べれて、2店で一緒が良い感じなのだ。次来たときは
「もつ炒め」を頂きたい。

■店舗の情報
江戸切りそば・ゆで太郎、もつ煮定食 上州・もつ次郎 白石本通店
住所:札幌市白石区本通19丁目南2-12
営業時間:7:00~22:00
定休日:無休