だんだんと日が傾き始め、ホテルに帰る途中、稚内市の中心部にある
「キタカラ」に立ち寄った。
「キタカラ」は
「JR稚内駅」と隣接していて、
「バスターミナル」「道の駅」「地域交流センター」の他、映画館などが入っている公共施設。

まずは
「JR稚内駅」に行ってみる。ここは
「JR宗谷線、最北端の路線」の終着駅。札幌から続く線路がここで終わるのだ。

いままで資料で見てきた
「稚内駅(稚内港駅)」とは異なり、小さくてかわいらしい改札口。

そして
「道の駅わっかない」の方へ行って、地場のスイーツ屋さん
「オレンジエッグ」というお店で、お目当ての
「宗谷の塩ソフト」を頂く。
「宗谷の塩ソフト」の他に
「特製バニラ」「ビターチョコレート」があって、いろいろミックスできるらしい。

しかも
「カップ」の他に
「メイプルコーン」「ココワワッフルコーン」「ワッフルコーン」と入れ物を選べる。

初めてのお店なのでオーソドックスに
「宗谷の塩ソフト&ワッフルコーン」を注文。軽い塩気があるが、ベースのバニラも少し濃いめかな?しょっぱいとかではなく、塩分により甘さが引立つソフトクリーム。ひとくち目はインパクトがあってびっくりするけど、濃厚でおいしいソフトクリームなのだ。

■施設の情報
オレンジエッグ キタカラ店
住所:稚内市中央3丁目6番1号
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休