「北寄玉」を頂いた後、
「道の駅ウトナイ湖」の中に入る。
「道の駅ウトナイ湖」の中に入ってみると
「とまチョップ」の石像を発見。なかなかの完成度だ。

さらに、道の駅の売店には
「とまチョップ」のグッズがずらりと並んでいる。

ふと
「おにぎりにぎらない」という名前のお店を発見。ユニークな名前に思わず興味をそそられるのだ。

なになに?よく分からないけど、気になったので試しに買ってみることにした。
「シャケ&シャケ」と
「とうきびツナマヨネーズ」を注文。

三角形の容器にご飯が詰められていて、その上に具材がどっしり乗っている。

そしてお箸でいただくと、確かに
「にぎらない」。おにぎりのようでおにぎりじゃない、不思議なお料理なのだ。

道の駅の反対側から
「ウトナイ湖」の湖岸に出た。

そこでは鳥たちがのんびりと泳いでいて、なんとも穏やかな風景が広がっている。

■店舗の情報
道の駅ウトナイ湖
住所:苫小牧市植苗156-30
営業時間
3月~10月:9:00~18:00
11月~2月:9:00~17:00
定休日:年末年始