File.1091
札幌市
グルメ
お菓子
アイス

「池田食品」で、ナッツテーストディップを頂くのだ!

投稿日 2024年11月26日

 今日は札幌市白石区米里行啓通り沿いにある「創作豆・かりんとう 池田食品工場直売店」にやって来た。
 こだわりのお豆やかりんとうが楽しめる評判のお店で、ワクワクしながら入店するのだ。

池田食品(2)

店内には、みんな大好きな「七福豆」「うぐいす豆」をはじめ、さまざまな種類のお豆がずらりと並んでいる。まず、その種類の多さに驚くのだ。

池田食品(1)

おっ「カシュー」も、どれもおいしそうで全部食べてみたい。

池田食品(5)

お豆だけじゃなく、かりんとうも充実のラインナップ。定番のものからちょっと変わったフレーバーまで、驚くほどたくさんの種類がある。

池田食品(6)

さて、お店の中にカウンターがある。

池田食品(4)

そして、今日のお目当て「ナッツペーストディップ」を注文する。

池田食品(3)

本店限定「鬼ソフト」も気になる。

池田食品(9)

結局「ナッツペーストディップ」「鬼ソフト・ミックス」の両方を注文。おいしそうなのだ。

池田食品(7)

ピーナッツペーストの「ディップ」に、かりんとうが乗っている。ちょっと風変わりなオリジナルスイーツ。

池田食品(8)

「鬼ソフト」「きなこ」「ミルク」のソフトクリームをミックスしたもの。とんがりコーン?のようなスナック菓子で鬼の角が表現されている。とっても甘くておいしいのだ。

池田食品(10)


■店舗の情報
池田食品 工場直売店
住所:札幌市白石区中央1条3丁目3-39
営業時間:10:00~17:15
定休日:日・祝





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

金沢・石川県旅行
2025年休日
金沢・石川県旅行
石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君