File.1094
札幌市
お菓子
珈琲紅茶
その他

中島公園「豊平館」で、北海道の歴史と紅葉を楽しむのだ!

投稿日 2024年12月01日

 先月の話になるけど、札幌駅前通りをずっと真っすぐ進んで、すすきのを抜けた先にある「中島公園」に行ってきた。札幌200万人都市のど真ん中に、綺麗な紅葉を楽しめる場所があるのだ。

豊平館(2)

 公園の中に大きな池があって、その向こうには高層マンションがそびえ立っている。自然と都会の景色が一緒になって、なんだか不思議な感じ。

豊平館(3)

ちょうど、公園では毎年恒例の「札幌焼きいもテラス」のイベントが催されていて、すごく賑っている。香ばしい焼きいもの香りがあちこちから漂ってきて、思わず覗いてしまうのだ。

豊平館(4)

焼きいもを1本購入。焼たてでほくほく、甘くてとってもおいしいのだ。

豊平館(5)

中島公園には西洋風の白い建物「豊平館(ほうへいかん)」がある。「豊平館」は国の重要文化財に指定されていて、1880年(明治13年)に開拓使によって建設され、翌年の1881年には明治天皇が宿泊。そのときは大通公園付近にあったけど、1958年に現在の中島公園内に移築された。

豊平館(1)

入口を入ると、まずは広いロビーになっていて、奥に象徴的な赤い階段がある。当時の姿がそのまま保たれているみたいで、まるで当時にタイムスリップしたような気分になるのだ。

豊平館(20)

大きな時計、昭和2年に市民から贈呈されたドイツ製「グランドファーザークロック」と言うらしい。

豊平館(7)

こちらは「百合」というお部屋。お部屋には全て植物の名前が付けられている。見るからに家具も立派だ。

豊平館(10)

赤い階段を上がって2階に行くと、社交場みたいな広い広間が待っている。

豊平館(19)

こちらは「椿」というお部屋。昔は着替えなどされる部屋だったけど、今はどうやら結構式とかのイベントで使われているようだ。

豊平館(16)

そして「明治天皇」をはじめ「大正天皇」「昭和天皇」が、札幌に来たときに滞在されたお部屋「梅」

豊平館(15)

そのお隣に「梅寝間」。宿泊されたお部屋も残っている。

豊平館(8)

「豊平館」は、北海道開拓における歴史的建造物なのだ。

豊平館(12)

「豊平館」の中にはカフェ「喫茶室ハルニエ」があって、ちょっとお邪魔するのだ。

豊平館(11)

「豊平館オリジナルコーヒー」「焼き菓子」を頂く。

豊平館(13)

北海道らしいバターをたっぷり使った焼き菓子で、コーヒーのお供にバッチリなのだ。

豊平館(14)


■施設の情報
豊平館
住所:札幌市中央区中島公園1-20
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 毎月第2火曜日(祝休日の場合は直後の平日)
年末年始(12月29日~1月3日)

喫茶室ハルニレ
営業時間:11時~15時(休館日は豊平館と同じ毎月第2火曜日)





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあいち君