File.1104
愛知県
旅行
洋食
その他

名古屋「リニア鉄道館」で、鉄道の魅力を堪能するのだ!

2024年 名古屋旅行(2)
投稿日 2024年12月22日

 名鉄名古屋駅に到着後、名古屋臨海高速鉄道「あおなみ線」に乗り替えて終点の「金城ふ頭駅」に向かう。まずは、JR東海「リニア鉄道館」にやって来た。北海道ではお目にかかれない、圧倒的なスケールの鉄道ミュージアム。さすが「JR東海」といったところ。

リニア鉄道館(16)

 正面玄関のエントランスを抜けて展示エリアに足を踏み入れると、目の前には輝きを放つ「シンボル展示」が広がり、その壮大さに圧倒される。それぞれ異なる時代を象徴する3台の車両がライトアップされて並んでいるのだ。日本最大の「蒸気機関車C62型」、433km/hの記録を誇る「高速新幹線955型」、そして未来を感じさせる「超電導リニア MLX01」

リニア鉄道館(1)

どれも実物で、その迫力と存在感はまさに圧巻。かっこいいのだ。

リニア鉄道館(17)

リニアモーターカーの社内を見るのは初めて。座席が片側に配置?

リニア鉄道館(18)

つぎに本館の「車両展示」エリアに行ってみる。時代ごとにずらりと並んだ数々の車両が展示されていて、ワクワクが止まらない。

リニア鉄道館(19)

おー、ゴツゴツと重量感があってかっこいいのだ。

リニア鉄道館(8)

古い車両なのに丁寧にメンテナンスされていて、新品みたいにきれいに保存されている。なんと渋いデザイン。

リニア鉄道館(5)

客車の中にも入ることができる。なんとなく昔の映画やドラマのワンシーンを見ているかのよう。

リニア鉄道館(6)

「0系新幹線」「特急しなの」が並んでいる光景は、なんだか懐かしさを感じさせてくれる。「0系新幹線」は、世界初の200km/h運転、「特急しなの(クハ381型)」は、カーブで車体を内側に傾ける、初の「振子式」の車両なのだ。

リニア鉄道館(2)

そしてアヒルのような丸い顔をした「第4世代新幹線700系」。時代が進むにつれて、どんどん流線形になり、顔がスッと長くなっていくのがわかる。

リニア鉄道館(3)

こちらは「C57蒸気機関車」「シゴナナ」の愛称で主力となった蒸気機関車。最後の旅客営業運転を行った蒸気機関車でもある。

リニア鉄道館(7)

昔の急行快速がたくさん展示されているのだ。それぞれ独特の色と形をしている。

リニア鉄道館(4)

時代や路線ごとに異なるデザインで、それぞれが語りかけてくるような存在感があるのだ。

リニア鉄道館(14)

「鉄道ジオラマ」エリアでは、東海道新幹線沿線をNゲージで精密に再現した世界が広がっている。新幹線や在来線が走るだけでなく、建物や歩行者、自動車、山々までもが細かく作り込まれていて、そのリアルさに目を奪われる。

リニア鉄道館(15)

歩き疲れたので館内にあるフードコート「デリカステーション」で少し休憩。

リニア鉄道館(9)

お昼ご飯がまだなので「お弁当」を購入した。

リニア鉄道館(10)

おいしそうなのだ。

リニア鉄道館(11)

たあいち君はお子様なので、「923型新幹線ドクターイエロー・お子様ランチ」。オムライスとハンバーグ・エビフライなのだ。新幹線の弁当箱はもらって帰るのだ。

リニア鉄道館(12)


■施設の情報
リニア鉄道館
住所:名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
開館時間:10:00~17:30
休館日:火曜日・年末年始





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあいち君