名古屋では栄(さかえ)にあるホテルに宿泊。夜はちょっとお出かけして
「松坂屋南館10階」にある
「矢場とん(やばとん)」にお邪魔する。

昭和22年創業の、名古屋名物
「みそかつ」の老舗なのだ。長年愛され続けるその味、とても楽しみなのだ。

さっそくメニューを見る。名古屋の
「みそかつ」は初めて頂く。

たあ君は
「わらじとんかつ」と
「生ビール」を注文。
「わらじとんかつ」とは
「わらじ」のように大きくて平らな形状のトンカツのことらしい。

煮込んでいるわけではなく、店員さんがお客さんの目の前で
「トンカツ」に
「味噌ダレ」のソースをかけるのだ。

味噌ダレをたっぷり絡めてから頂く。赤味噌だから濃い味かなと思ってたけど、意外とあっさりしてて食べやすい。甘さとしょっぱさのバランスが絶妙で、ビールとも相性よく、おいしいのだ。
「どて煮」と
「みそ大根」も追加注文。
「どて煮」には牛筋とこんにゃくがたっぷり入っている。八丁味噌の風味が効いて、味の濃い味噌おでん風味。じっくり煮込まれていて味がしっかりと染み込んでいる。

大根は、すっと箸が通るほどやわらかくて、おいしいのだ。

最後に
「矢場とんのキャラクター」と記念写真を撮って帰るのだ。

■店舗の情報
矢場とん 栄 松坂屋店
住所:名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店南館10階
営業時間
月~金:11:00〜15:00(L.O.14:30),17:00~22:00 (L.O.21:30)
土・日:祝日:11:00〜22:00 (L.O.21:30)
定休日:松坂屋名古屋店の営業に準ずる