File.1123
愛知県
旅行
グルメ
お酒

名古屋「風来坊」で、手羽先唐揚げを頂くのだ!

2024年 名古屋旅行(16)
投稿日 2025年01月08日

 夜遅くなってから再び名古屋の繁華街、栄の中心部にやって来た。手羽先屋さん「風来坊」にお邪魔する。

風来坊(2)

さっそくメニューを見るのだ。そこには「2次元バーコード」が描かれている。どうやらスマホを使って注文するらしい。なになに?LINEでお友達になって注文?初めて見るシステムなのだ。

風来坊(8)

とりあえず、おビールを頂く。飼い主のどもたんは「知多ハイボール」をチョイス。乾杯するのだ!

風来坊(3)

まずは、お店の看板メニュー「手羽先唐揚」を10本注文。運ばれてきた瞬間、香ばしいタレの香りがふわりと漂い、食欲をぐっと引き立てる。香ばしいタレの香りが食欲をそそる。シャキシャキのキャベツの千切りが添えられていて、これがまた良い箸休めになりそうだ。

風来坊(1)

独自の甘辛いタレが、手羽先の表面にしっかり絡み、その照りがなんとも食欲をそそる。

風来坊(5)

おお、パリッと揚げられた皮の食感が心地よく、中からはジューシーな鶏肉の旨味が溢れ出す。甘辛いタレと胡椒のピリッとしたアクセントが絶妙で、いくらでも食べられる。骨もスッと肉が外れて思ったより食べやすい。

風来坊(6)

「名古屋コーチンの塩焼き」。炭火でじっくり焼き上げられた名古屋コーチンの塩焼きで、岩塩と柚子胡椒で頂く。弾力のある肉質で、鶏肉本来の甘みの他、脂分がおいしいのだ。

風来坊(7)

「鶏天むす」。鶏肉の天ぷらが入ったおにぎり?ご飯は酢飯ではないけど、ガリが添えられている。不思議な感じ。

風来坊(9)

「塩炒り銀杏」。名古屋はまだ秋?季節物なのだ。おビールのお供にぴったり。

風来坊(4)

名古屋の手羽先、噂どおりおいしかったのだ。

風来坊(10)


■店舗の情報
風来坊(ふうらいぼう) 栄店
住所:愛知県名古屋市中区栄4-5-8 エアリ 1F
営業時間
月~木・日:17:00~23:00(L.O.22:30)
金・土:17:00~00:00(L.O.23:30)
定休日:不定休





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ坊君