2024年はうるう年だったので
「366日目」、いよいよ
「大晦日」。北海道では大晦日に最も豪華なお食事をする文化なのだ。

飼い主のどもたんがお寿司を作った。さすがなのだ!

こちらは、お祖母ちゃんにもらった
「うま煮」と
「黒豆」と、叔母さんから頂いた
「北海シマ海老」。

秋に漬けた
「イクラ」で、イクラのお寿司大量生産なのだ。
「NHK紅白歌合戦」を観ながら頂く。

そう言えば、先日の名古屋旅行では、朝ドラ
「虎に翼」の収録現場である
「名古屋市生資料館」を訪問、何かの収録準備中で見学できなかったが、
「NHK紅白歌合戦」の
「米津玄師」の歌の収録だったようだ。入り口の前にステージが作られて緑の絨毯が敷かれていた。

11時45分、
「ゆく年くる年」を観ながら
「年越しそば」を頂く。

そして、元旦は、大晦日の残り物で過ごす。

2025年、皆様、昨年はお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!素晴らしい一年になりますように。
