札幌市と小樽市を結ぶ札樽高速自動車道を走り、銭函(ぜにばこ)インターで降りて、少し小樽方面へ向かうと見えて来るスキー場、
「スノークルーズオーンズ」にやって来た。今日はお天気が良くてとっても気持ちが良い。

ここ
「スノークルーズオーンズ」では、ここで
「コギ坊スノージャム2025 in オーンズ」が催されている。ちょうど
「やべーべや」と
「おたる運がっぱちゃん」のステージは繰り広げられていて、MCのトークで会場は大盛り上がり。楽しげな雰囲気であふれている!
「やべーべや」は、今年の札幌雪まつりで
「市民雪像人気投票グランプリ」に輝いた。まさに時のヒーローなのだ。

さらに
「やべーべや」は
「飲酒運転根絶アンバサダー」も務めているらしい。しっかりと社会貢献もしていて。えらいのだ。

占冠町のゆるきゃら
「しむかっぴー」も来ている。イタチ科の
「エゾクロテン」だけあって、雪山が良く似合う。雪の中から飛び出してきたみたいだ。

そしておなじみ置戸町の
「おけばんば君」。

いつみても愛くるしいのだ。

おけばんば君のグッズをかけて、みんなでじゃんけん大会。
「パー」。
「チョキ」。
「グー」?仕草がおもしろいのだ。

関西の泉佐野市から
「イヌナキン」と
「マスクドイヌ」が駆けつけてくれた。特に
「マスクドイヌ」のトークが絶妙で、会場は笑いに包まれている。

さらにコギ坊も加わって、楽しい掛け合いを繰り出すのだ。コギ坊は、小樽市のキャラクターで、ウインタースポーツを得意とするコギー犬。元気いっぱいなのだ。

ロッジにある物販コーナーを覗いてみる。
「コギ坊のマグカップ」と、
「おけばんば君」のTシャツに缶バッチ、
「やべーべや」のボールチェーンを買って帰るのだ。

このところ、お天気が悪くてつい出不精になっていたけれど、今日は久しぶりにお出かけできて、とっても楽しかった。

やっぱり外に出ると気分もリフレッシュするのだ。

■施設の情報
スノークルーズオーンズ
住所:小樽市春香町357番地