今日は、上野幌東栄通沿いにあるラーメン店
「麺や琥張久(こはく)」にやって来た。いつもお店の前を通るたびに気になっていたけど、ついに初訪問!

さっそくメニューをチェック!定番の味噌・醤油・塩ラーメンに加えて、ちょっと変わった創作系ラーメンもあるようだ。

裏面もあり、
「お子様ラーメン」?
「角煮丼」「(辛)山わさびご飯」?

たあ坊君とたあ吉君は、
「味噌ラーメン」と
「山わさびご飯」を注文。
「味噌ラーメン」は、赤味噌と白味噌を合わせたコク深いスープに、大きな海苔、白髪ネギと小口ネギの2種類のネギ、そして豚バラ肉をじっくり煮込んだチャーシューに、炒めたもやしやキャベツなど、具がたっぷり入っている。

麺は黄色い中太のちぢれ麺。濃厚でまろやかな味噌スープと絶妙にマッチした札幌ラーメンの系統。

こちらが
「山わさびご飯」。ホカホカご飯の上に、シャキッと香る山わさびがのって、ひと口食べると、わさびの香りがふわっと広がる。

そして、ときどき鼻にツーンと来て、ラーメンスープをすするのだ。

飼い主のどもたんは
「焦がし塩ラーメン」をチョイス。

具材はどうやら味噌ラーメンと同じっぽい?塩ラーメンにしては、スープが透き通ていない。これが
「焦がし」?

あっさり塩ラーメンとはちょっと違う。味はたしかに塩ラーメンだけど、香ばしい旨味とコクがある。

せっかくなので
「餃子」も注文。もちもち皮に焼き目がカリッとついていて、たあ吉君好みの餃子なのだ。

■店舗の情報
麺や琥張久 KOHAKU
住所:札幌市厚別区上野幌3条3丁目16ー8
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜日