今日は、最近
「おいしくなった」という評判の
「サイゼリヤ」にやって来た。店内はすごい混みっぷり。どれどれお手並み拝見なのだ。

さっそくメニューを見る。相変わらずとってもリーズナブルな価格設定。

とりあえず
「ドリンクバー」を注文。セットドリンクバーだと
「182円」で飲み放題。

グラスに氷を入れて
「アイスコーヒー」を作るのだ。

さて、たあ坊君とたあ吉君は
「ミラノ風ドリア」と
「ハンバーグステーキ」、飼い主のどもたんは
「ペペロンチーノ」と
「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」、
「フォッカチオ」を注文。みんなでシェアして頂くのだ。
「ミラノ風ドリア」は熱々で、ターメリックライスに、クリーミーなホワイトソースとコク深いミートソース、その上にチーズをたっぷりトッピングして焼き上げられている。濃厚で味もしっかりしていて、とってもおいしいのだ。しかも、このクオリティで300円という価格は驚異的。
「ハンバーグステーキ」は、牛肉100%の肉々しいハンバーグに、半熟の目玉焼きがのっている。デミグラスソースも以前より味が整っていて、おいしくなった気がするのだ。

そして
「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」を頂く。生地が厚くなって、チーズの量も増えて食べ応えがある。バジルの香りとトマトの酸味もいいバランスで、満足感がすごいのだ。
「ペペロンチーノ」は、オイルたっぷりのパスタに、ガーリックの風味と、唐辛子のピリッとした辛味がたまらない。ほんのり塩気のある
「フォッカチオ」と一緒に頂くのもよし。

お待ちかね、デザートタイムなのだ。

たあ坊君とたあ吉君は
「プリンとティラミスクラスコの盛り合わせ」をチョイス。
「プリン」はちょっと硬めで、ほろ苦いカラメルソースが絶妙にマッチ。
「ティラミスクラシコ」は、ふんわりしたクリームと、コーヒーが染み込んだスポンジの層に、ココアパウダーがかかっている。至福の一品なのだ。

飼い主のどもたんは
「コーヒーゼリーとミルクジェラート」を注文。

少しよばれるのだ。ほろ苦い
「コーヒーゼリー」と、濃厚でミルキーな
「ジェラート」の組み合わせが絶妙で、お口のなかで融合すると、大人のスイーツになるのだ。
「サイゼリヤ」、安くておいしくて、このご時世、ますます魅力的なお店になったのだ。また来るのだ。

■店舗の情報
サイゼリヤ ラソラ札幌店
住所:札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1 ラソラ札幌 1F
営業時間:10:00~23:00