File.1242
札幌市
グルメ
ケーキ
珈琲紅茶

CAPO大谷地「サッポロ珈琲館」で、濃厚バスクチーズケーキを頂くのだ!

投稿日 2025年07月04日

 今週もゆるっとカフェ巡り。今回は札幌市営地下鉄東西線・大谷地駅に直結してる商業施設「CAPO(キャポ)大谷地」にある「珈房サッポロ珈琲館」にやって来た。

サッポロ珈琲館(2)

お店に入ると、まず目に飛び込んでくるのはケーキのショーケース。どれも美味しそう!

サッポロ珈琲館(3)

店内は、どこか懐かしくて落ち着くレトロな雰囲気。思わず長居したくなるのだ。

サッポロ珈琲館(4)

さっそくメニューをチェック!「北海道ミルク」「ワッフル」

サッポロ珈琲館(9)

たあ坊君とたあ吉君が選んだのは「バスクチーズケーキ」「ブレンドコーヒー」のケーキセット。ちなみに「バスクチーズケーキ」は、スペインのバスク地方が発祥で、表面にこんがり焼き目がついてるのが特徴。見た目はシンプルだけど、しっとり濃厚でおいしいのだ。

サッポロ珈琲館(1)

サッポロ珈琲館のコーヒーは、ちょっと濃いめでコク深く、あと味にはほろ苦さとほどよい酸味がふわっと残る感じ。この後味の感覚が絶妙で、大好きなのだ。

サッポロ珈琲館(5)

そして「バスクチーズケーキ」は、チーズの濃厚な風味が口いっぱいに広り、さらに香ばしさとほろ苦さも感じられて、まさに大人のチーズケーキなのだ。

サッポロ珈琲館(7)

ときどき、チョコレートやお塩をつけて、味変して頂く。違った表情があって、食べるのが楽しくなるのだ。

サッポロ珈琲館(8)

飼い主のどもたんは「ガトーショコラ」「ケーキセット」をチョイス。

サッポロ珈琲館(10)

少しよばれるのだ。ビターなチョコがきいてて、口に広がるのは上品でちょっぴり大人な味わい。高級感ただよう一品なのだ。

サッポロ珈琲館(6)


■店舗の情報
珈房サッポロ珈琲館 大谷地店
住所:札幌市厚別区大谷地東3丁目CAPO大谷地1F
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

積丹半島ドライブ
2025年休日
積丹半島ドライブ
月形・歌志内ドライブ
2025年GW
月形歌志内ドライブ
金沢・石川県旅行
2025年休日
金沢・石川県旅行
石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ坊君