車で西に向かって移動。本州最南端
「トルコ記念館」に来たのだ。

映画
「海難1890」にまつわる場所なのだ。江戸時代後期、トルコ(オスマントルコ)の軍艦
「エルトゥールル号」がこの辺りで台風に遭遇し座礁沈没したとき、この地の住民が助けてあげた。そのお礼に、昭和になってイラン・イラク戦争が始まるときに、トルコ政府が航空機を派遣してイランから日本人を脱出させて恩返ししたという、感動的なエピソードなのだ。
「エルトゥールル号」の模型なのだ。

いろいろと資料が展示されているのだ。


外に出たのだ。エルトゥールル通りを進むんで行くと・・・

岩礁が見えてきたのだ。
「トルコ軍艦遭難慰霊碑」があるのだ。


その先には
「樫野埼灯台」があるのだ。

■施設の情報
トルコ記念館
住所:和歌山県東牟婁郡串本町樫野1025-26
営業時間:9:00~17:00