白い恋人パークで、北海道を代表するお菓子、
「白い恋人」の
「工場見学」をするのだ!
「チョコピアファクトリー」の2階に移動するのだ。

ここで、まず
「白い恋人」誕生の歴史について教わるのだ。映像を見ながら楽しくお勉強できるのだ。

石水さんは大変苦労しているのだ。北海道のために頑張って偉いのだ。

いよいよ3階で工場見学。さすが
「石屋製菓」だけあって機械化されている。

よく見ると
「白い恋人」が出てきて、どんどん箱詰めされているのだ。本日31,496枚目の
「白い恋人」なのだ。

また、元材料からの工程を、ジオラマでわかりやすく説明されているのだ。


見ていて楽しいのだ。

工場前で
「白い恋人」と記念写真を撮るのだ。

ここでは、ケースに自分の写真を入れる
「オリジナル缶」や、自分で絵をデザインできる
「オリジナル白い恋人」も作ってもらえるようだ。

次に
「チョコピアハウス」に来たのだ。

雪にちなんだ
「イルミネーション」が光かがやいているのだ。

まるで
「異世界に飛ばされたらリスになった」という感じなのだ。

続いて
「ガイバータウン」に来たのだ。小人の家がたくさん並んでいて、それぞれの家で、キーホンダ―の製作や、おままごとができる、子供に人気のエリアなのだ。

見るからに除雪がたいへんそうなのだ。

おっと
「コンサドーレの事務所」なのだ。この裏側はサッカー場なのだ。もうすっかりJ1の強いチームになったのだ。

結構歩いて疲れたけれど、楽しかったのだ。

■施設の情報
白い恋人パーク
札幌市西区宮の沢2-2-11-36
営業時間:10:00-17:00
ガイバータウン
営業時間:10:00-16:00