久しぶりに天気がいいのだ。ドライブがてら
「札幌大倉山ジャンプ競技場」に来たのだ。空気が澄んでいて気持ちいいのだ。

そして、その隣にある
「札幌オリンピックミュージアム」を見学するのだ。

入館料600円を支払って入館するのだ。入口は3階でミュージアムは2階。不思議な建物なのだ。

中に入るのと、いきなり
「東京オリンピック2020」のメダルの展示。かっこいいのだ。

メダリストの写真。選手の皆さん、おめでとうなのだ。ミライトワとソメイティーもいる。目と目が合ったのだ。

館内にはパネルや写真だけではなく、実物の展示物がたくさんあるのだ。
「高梨沙羅ちゃんのスキー」なのだ。
「葛西選手」のスキーと
「ロコソラーレ」のユニフォームなのだ。本人直筆サインが入っているのだ。平昌オリンピックの時のものかな?

そして人気者
「浅田真央ちゃん」と
「羽生結弦選手」のジャンバーなのだ。
「ふなき~。」ジャンプの
「船木選手」のスキー。

ここはパラスポーツの用具の展示なのだ。

これで滑降するとは凄いのだ。

北京冬季オリンピックのコーナー。
「ビンドゥンドゥン」がいるのだ。

日本選手の公式ウエアの展示なのだ。

ジャンプの選手と・・・、

スケートの選手のウエアなのだ。近くで実物を見れてうれしいのだ。

またロコソラーレのサイン入りユニフォームがあるのだ。2大会にわたり大活躍なのだ。

スキージャンプのシミュレーターがあるのだ。映像と連動でジャンプを体験できるのだ。

是非、2030年札幌に、またオリンピック来てほしい。やっぱり夢が大きいのだ!税金があまり上がらない範囲で。

最後は、売店でおみやげを買って帰るのだ。楽しかったのだ。

■施設の情報
札幌オリンピックミュージアム
住所:札幌市中央区宮の森1274番地