どんより曇りで小雨が降ってきた。
「サロマ湖」の北東側湖畔、砂州の根本にきたのだ。哀愁漂うのだ。

砂州から陸を方を見ているのだ。大きいのだ。サロマ湖は、琵琶湖、霞ケ浦に続いて、日本で3番目に大きい湖なのだ。ホタテがいっぱいいるに違いない。
「ワッカ原生花園」なのだ。まだ、何も咲いてないけど、お花畑が広がっているらしい。

この辺りはゴールデンウイークから開業で、まだ冬季休業中だったのだ。

ここから先は自転車で砂州を走れるらしい。

春の冷たい空気が気持ちいいのだ。

■施設の情報
サロマ湖ワッカネイチャーセンター
住所:北見市常呂町栄浦
営業期間:4月29日から10月第2週の月曜日まで
開館時間:8時から17時まで(6月~8月は18時まで)