File.423
北見市
旅行
グルメ
お酒

今晩は「オホーツクビアファクトリー」でディナーなのだ!

2021年度夏休み 北見・常呂旅行(7)
投稿日 2022年04月18日

北見市街に戻って、今晩は「オホーツクビアファクトリー」でディナーなのだ!

オホーツクビアファクトリー(16)

「オホーツクビール」地ビールのお店なのだ。

オホーツクビアファクトリー(2)

まずは「ピルスナー」で乾杯なのだ。乾杯は「ジョッキ」で・・・なのだ。

オホーツクビアファクトリー(1)

お料理も頼むのだ。「オホーツク北見塩やきそば」。塩味のやきそばもおいしいのだ。ホタテが塩味やきそばと、とてもよく合うのだ。

オホーツクビアファクトリー(3)

次は「エール」なのだ。

オホーツクビアファクトリー(4)

「オホーツク産ホタテのアヒージョ」。ホタテは文句なく、新鮮でおいしいのだ。味付けも上手。

オホーツクビアファクトリー(5)

「たまコロ(オニオンコロッケ北見産)」。これまた玉ねぎなのだ。

オホーツクビアファクトリー(6)

「オニオンリングフライ」。文句のつけようなし。素材もいいし、料理も上手なのだ。

オホーツクビアファクトリー(7)

続いて「期間限定のおすすめビール(名前忘れた)」なのだ。

オホーツクビアファクトリー(8)

「しゃきしゃきオニオンサラダ」「北見産北あかりのポテトフライ」。やっぱり北見の玉ねぎは、甘くておいしいということを再確認できたのだ。北あかりも、ほくほくしておいしい。

オホーツクビアファクトリー(9)

「和風ウニクリームソースパスタ」。うにの風味がクリームとマッチして、とてもおいしい。平太麺がまたソースとよく絡むのだ。

オホーツクビアファクトリー(10)

続きまして「ヴァイツェン」

オホーツクビアファクトリー(11)

更に「マイルドスタウト」

オホーツクビアファクトリー(12)

そして「エールろ過前」なのだ。

オホーツクビアファクトリー(18)

デザートは「ミニパフェ」なのだ。

オホーツクビアファクトリー(13)

最後に「ピルスナー」で締め。おいしかったのだ。どもたんはすごい満足していたのだ。

オホーツクビアファクトリー(15)

ぱっちんは、べろんべろんに酔っぱらったけど、飲み放題の元をとったと「高々に勝利宣言」したのだ。

オホーツクビアファクトリー(14)


■お店の情報
オホーツクビアファクトリー
住所:北見市山下町2丁目2-2
定休日:年末、元日





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君