File.428
紋別市
旅行

帰路に就くのだ。「オホーツク海沿岸」を西に向かう。

2021年度夏休み 北見・常呂旅行(12)
投稿日 2022年04月20日

いよいよ帰路に就くのだ。常呂からオホーツク海沿岸を西に向かう。天気がよくてドライブ日和なのだ。途中、「道の駅 愛ランド勇払」で休憩。

オホーツク海沿岸(15)

遊園地と隣接しているのだ。楽しそうだけど、ゴールデンウイークから営業で、現在、冬季休業中なのだ。

オホーツク海沿岸(17)

場所は、サロマ湖の西側湖畔になるのだ。

オホーツク海沿岸(18)

一応、売店も立ち寄るのだ。

オホーツク海沿岸(16)

次は「上湧別温泉チューリップの湯」に立ち寄るのだ。

オホーツク海沿岸(4)

道の駅は中湧別駅の敷地につくられたもので、旧国鉄「中湧別駅」の一部が保存されているのだ。

オホーツク海沿岸(2)

なつかしい感、満載なのだ。

オホーツク海沿岸(3)

よく保存してあるのだ。

オホーツク海沿岸(5)

駅のホームもそのままなのだ。昔のホームは、どこもこんな感じだったのだ。出発進行~

オホーツク海沿岸(7)

木造の跨線橋(こせんきょう)も懐かしいのだ。階段を上りたいのだ。

オホーツク海沿岸(6)

さらに西に行くと「道の駅オホーツク紋別」に到着なのだ。

オホーツク海沿岸(12)

ここは「流氷科学館」と、一体化しているのだ。

オホーツク海沿岸(14)

海岸は公園になっていて、オブジェがたくさんあるのだ。初めて見る人にはちょっとびっくりぽん。「カニの爪オブジェ」。昭和58年に行われた「流氷アートフェスティバル」というプロジェクトで制作されたらしい。

オホーツク海沿岸(1)

「四角い波」。紋別出身の彫刻家の作品で、石の彫刻。風の具合で四角い波になるのでは。

オホーツク海沿岸(9)

海岸沿いの公園で、お散歩していて気持ちがいいのだ。

オホーツク海沿岸(10)


■建物の情報
(1)道の駅 愛ランド勇払
住所:湧別町志撫子6番地

(2)道の駅 上湧別温泉チューリップの湯
住所:紋別郡湧別町中湧別中町3020番地の1

(3)道の駅 オホーツク紋別
住所:紋別市元紋別11番
開館時間: 9:00-17:00





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君