そろそろ函館
「道の駅なないろ・ななえ」に立ち寄るのだ。

例によって、名物ソフトクリームがないかチェックするのだ。

見つけたのだ。
「小原のガラナソフト」。さっそく注文するのだ。

うすい茶色で、ガラナの味がするのだ。ガラナとは北海道ではメジャーな飲み物。元々は全国のラムネ製造会社が、コカコーラに対抗して開発した飲料で、結果的には北海道だけ普及したのだ。

このあたりは
「小原コアップガラナ」の地元なのだ。グッズが売られているのだ。

どもたんは
「パチパチキャンディートッピング・ガラナソフト」。口の中ではじけるのだ。

どうやら
「男爵いも」発祥の地でもあるらしい。
「川田龍吉男爵」が、ここ七飯町でアメリカ原産の
「アイリッシュ・コブラー」という品種を試験栽培したのが始まりで、男爵が試験栽培に成功した後、
「男爵いも」と呼ばれるようになったらしい。
「男爵いもTシャツ」も売られているのだ。

たあ君は
「男爵ラウンジ」で
「男爵チップス」を頂くのだ。

揚げたてで、お芋も食べ応えがあって、おいしいのだ。

■施設の情報
道の駅なないろ・ななえ
住所:亀田郡七飯町字峠下380-2
営業時間:9:00〜18:00
定休日:年末年始12月31日〜1月3日