昭和新山の売店で、
「地ビール・鬼伝説」を買いました。 缶なのだ。
左
「プレミアムビール 鬼伝説 ピルスナー 麦芽100%生ビール」右
「プレミアムビール 鬼伝説 レッドエール 麦芽100%生ビール」
ちょっと苦みがありますが、さわやか系のオーソドックスなピルスナーと、ちょっと苦みの強い、ジューシーでコクのあるレッドエールなのだ。

鬼伝説ピルスナー ★★★★☆:味はやや苦め。軽めで爽快感のあるビールです。
鬼伝説レッドエール ★★★★☆:味はジューシーで苦め。コクのあるビールです。
名称:ビール
原材料:ホップ
アルコール分:5.0%
容量:350ml
製造者:株式会社わかさいも本舗(登別地ビール館)
ちなみに
「昭和新山」1943年に突然噴火して、畑が山になったのだ。

私財を投げうって昭和新山を観測し続けたという
「三松正夫」さんの像なのだ。
