File.514
由仁町
旅行
その他

「ゆにガーデン」で、お花を見るのだ!

投稿日 2022年08月07日

食事の後は、いよいよ「ゆにガーデン」をお散歩するのだ。レストランで食べ過ぎて、お腹が苦しいので、早く動きたいのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(1)

広いガーデンなのだ。「コキアの丘」というコンセプトで、秋に真っ赤なコキアが、ガーデン中、満開になるらしい。

ゆにガーデンで、お花を見る(3)

「丘」ということもあり、結構、起伏が激しいのだ。たあいち君はリスなので、自然や緑が大好きなのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(16)

鮮やかな赤色のお花「ジニア」

ゆにガーデンで、お花を見る(6)

きれいなのだ。いきなり感動したのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(4)

黄色のお花。「カレンデュラ」

ゆにガーデンで、お花を見る(5)

またまた、きれいなお花。「ゲラニウム」

ゆにガーデンで、お花を見る(8)

ピンクのかわいいお花「クロックス」かな?

ゆにガーデンで、お花を見る(17)

紫のクロックス?

ゆにガーデンで、お花を見る(9)

鈴のようなお花「フィソステギア」

ゆにガーデンで、お花を見る(11)

「サルビア・ボンファイター」あたり一面、満開!

ゆにガーデンで、お花を見る(19)

白い大きい玉のよう「アナベル」

ゆにガーデンで、お花を見る(10)

「トンボ」さんと目と目が合ったのだ。にらめっこなのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(18)

これはわかりやすい。「アジサイ」。家の近所でも満開なのだ。すてきなのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(13)

「ひまわり」なのだ。改めてみると大きくて、群生していると、とても迫力あるのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(14)

最後に、顔出し穴が2つあるので、たあ君にも入ってもらって、記念写真を撮るのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(15)

満喫したのだ。お花のことをお勉強して、もっと詳しくなりたいのだ。

ゆにガーデンで、お花を見る(2)


■施設の情報
ゆにガーデン
住所:夕張郡由仁町伏見134-2
営業時間:10:00~16:30
定休日:開園中無休





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君