ひまわりを堪能した後は、おたのしみ
「ひまわりの里」の食堂に移動するのだ。炎天下を、たくさん歩いたので、汗だくなのだ。

おや、入口付近で
「ひまわりソフトクリーム」が目に入ったのだ。気になるのだ。

さっそく注文する。

見た目はバニラだが
「ひまわりの種」系の味がする。たあ君はハムスターではないので
「ひまわりの種」は、さほど大好物という訳ではないが、
「ひまわりの里」の名物として、おもしろくて、十分ありなお味なのだ。

奥の方に
「向日葵(ひまわり)」という、お蕎麦屋さんを見つけたのだ。

さすがに
「トマトそば」は勇気がいるので、
「地元野菜」をふんだんに使った
「カラフルそば」と、ひまわりの形をした
「ひまわりタルトケーキ」を注文するのだ。
「カラフルそば」。地元産
「北竜そば」を手打ちしていて、そばの風味が強く、茹でたてでこしもあって、おいしいのだ。

野菜は素揚げしてあって水分を飛ばしている。トマトも果実と蕎麦つゆが混ざることなく全く問題ない。新鮮な野菜の味が、そのまま凝縮されて味が濃くなり、蕎麦つゆともマッチして、とてもおいしい。
「ひまわりタルトケーキ」は、ひまわりの花の模様にデコレートされている。たあ吉君好み。

北竜町
「ひまわりの里」。結構、混んできたのだ。大人気なのだ。

■施設の情報
ひまわりの里
住所:雨竜郡北竜町字板谷143番地2