京葉線で千葉から東京に戻り新木場から
「りんかい線」に乗り替えて
「お台場」に来たのだ。天気が良くて気持ちいのだ。
「レインボーブリッジ」の前で記念写真を撮るのだ。

ここから見ると
「レインボーブリッジ」って、とても大きいのがよくわかる。

そしてフジテレビの横を通り、
「ダイバーシティー東京」に来たのだ。外には等身大1/1(1分の1)
「ユニコーンガンダム」が立っている。巨大なのだ。

まずは7階にある
「ガンダムベース東京」に行く。大きな看板で遠くからでも見えるのだ!ワクワクするのだ。

今日は入場制限がない。さっそく中に入る。

正面に
「ガンダムエアリアル」の大型プラモがお出迎えしてくれるのだ。かっこいいのだ。プラモ欲しくなるのだ。

ガンダムベースの中は、おおよそフロアーの半分がプラモの完成品・見本の展示で、残り半分がプラモ売場。さらにガンダムTシャツなどのグッツも置いてある。見ていて飽きないのだ。

最新作の
「水星の魔女」が一押し。そして
「水星の魔女」関連のプラモは当然のごとく売り切れ。

この雰囲気、楽しいのだ。プラモ売場は転売防止の観点から撮影禁止となっている。まったく迷惑な話なのだ。

■店舗の情報
ガンダムベース東京
住所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ7F
営業時間 10:00~21:00
定休日:不定休