国道235号線を太平洋を左に見ながら車で30分くらい走り
「三星本店」に来たのだ。

三星と言えば、北海道を代表する銘菓のひとつ
「よいとまけ」で有名。さっそくお店に入るのだ。

そして苫小牧と言えば、何と言っても、ゆるキャラ
「とまチョップ」。名前は、苫小牧の
「とま」、ハクチョウの
「チ」、ハナショウブの
「ョ」、ホッキ貝の
「ッ」、ハスカップの
「プ」の組み合わせ。 グレートオーカーン様のようなモンゴリアン・チョップの類ではないのだ。
「とまチョップおやき」なのだ。もちろん焼いてもらうのだ。
「とまチョップサブレ」を見つけた。

飼い主のどもたんにお願いして買ってもらうのだ。

オリジナルのケーキもある。
「タンタンたぬき」「シマエナガ」。初めて見たのだ。

お店の奥にフードコートがあって、店舗で買って、その場で頂けるのだ。たのしいのだ。

お家にかえって
「とまチョップおやき」を頂く。
「とまチョップの焼き印」が入っているのだ。

教科書どおりの
「つぶあん」と
「クリーム」のおやき。おいしいのだ。

■店舗の情報
三星本店
住所:苫小牧市糸井141
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休