元旦に
「ジョブチューン お正月スペシャル」で
「ローソン・スイーツ従業員イチオシを、超一流スイーツ職人が真剣にジャッジ!」が放送された。さっそく、たあ君も近所にあるローソンでスイーツを買ったのだ!そして、数日かけて全て頂いたのだ。

まずは
「ふんわりワッフル カスタード&ホイップ」。

中はカスタードクリームとホイップクリーム。ホットケーキに似た食感で、普通においしいのだ。おなか一杯になるまで食べたい感じ。

次に
「ふわっふわチーズ(ベリベリーソース)」。

まず、チーズが、とても濃厚でおいしい。食べ進めるとイチゴソースが出てきて、これもまた濃厚で、味変して2度楽しめる。
「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」。もちもちした不思議な食感の生地の中に、大福を模すように豆が入っていて、口当たり、歯ざわりのよい。甘いクリームもマッチして、とてもおいしい。

次は
「焦がしカラメルの濃プリン」と
「濃厚生チーズケーキ」。

プルプルではなく、ちょっと硬めのプリン。カラメル部分も硬くて、いつものプリンとはちょっと違う食感。

チーズケーキはチーズの味が濃厚、酪農が盛んな地方で地場の物を食べているかのような本物感がある。

続いて
「ミルクワッフルコーン」。

バニラというよりも、ジャージー牛乳の風味がとても強い。コーンもカリカリで、おいしいのだ。
「クリームのトリコ!クリームもりもり」。

ホイップクリームの乗ったパンケーキで、究極までクリームを多くしたようなスイーツ。きっと疲れたときとか、クリーム好きにはたまらない。
「ショコラスフォリアテッラ」と
「濃密カヌレ」。

ちょっと大きめのカヌレで食べ応えがある。

ショコラスフォリアテッラは、焼いたパイのような食感を再現したスイーツで、中には餡が入っている。

最後は
「贅沢チョコレートバー濃厚プラリネ」。箱に入った見るからに高級感のあるアイス。

特に大きいわけでもなく普通サイズのアイスで、全体がチョコレートで包まれている。

濃厚なチョコレートが、どきどきカカオの苦み渋みを伴いながら、口の中を漂う。プラリネを含んだクリームも、とてもジューシーでチョコレートとよく合い、おいしいのだ

コンビニ業界は競争がとても激しいのか、安価な価格設定で、他社とは差別化をはかりつつ創意工夫をこらす、大変な努力の跡が見受けられるのだ。たあ君は、頂いたすべてのスイーツに
「合格」をあげるのだ。どれもおいしかったのだ。

■ローソン 従業員イチ押しBEST10
1位 | 濃密カヌレ |
2位 | 濃厚生チーズケーキ |
3位 | クリームのトリコ!クリームもりもり |
4位 | 焦がしカラメルの濃プリン |
5位 | ふわっふわチーズ |
6位 | ミルクワッフルコーン |
7位 | 塩豆大福仕立てのもち食感ロール |
8位 | ショコラスフォリアテッラ |
9位 | 贅沢チョコレートバー濃厚プラリネ |
10位 | ふんわりワッフル |
■店舗の情報
ローソン東札幌2条店
住所:札幌市白石区東札幌2条1‐1‐25