3日目に宿泊する北見市に到着。ホテルに車を留めて街中を散策する。駅前の
「パラボ」という商業施設で、大きなコーヒー豆生産地の世界地図が掲げられているカフェを発見。
「メレンゲコーヒー」。お邪魔するのだ。

店内には何かといろいろ書かれた紙がたくさん貼られている。何やら楽しい雰囲気なのだ。

さっそくメニューを見る。コーヒー豆にこだわりを持ったお店。ここは当然のごとくホットコーヒーを頂くのだ。

メニューの2ページ目以降は、とても見やすくなっている。

たあ坊君は、お店のオリジナルブレンド
「メレンゲミックス」、飼い主のどもたんは
「ヨーロピアンブレンド」。そして
「フルーツサンドイッチ」を注文。
「メレンゲミックス」は
「ブラジル」がメインのブレンドでコクがあり、
「ヨーロピアンブレンド」は
「マンデリン」が主体で、やや酸味が強いのだ。
「フルーツサンドイッチ」。予想以上にボリュームがある。大きく切ったフルーツの間に、生クリームがふんだんに挟まれていて、ケーキのようなのだ。

飼い主のどもたんと、シェアして頂くのだ。おいしそうなのだ。

昔ながらの趣の中にも、個性のある喫茶店だったのだ。

■お店の情報
喫茶メレンゲ
住所:北見市大通り西2-1 コミュニティプラザパラボ・まちきた大通ビルB1F
営業時間:10:00~18:30(6月~8月は19:00まで営業)
定休日:火曜日(コミュニティプラザ「パラボ」の営業時間に準じる)