おとん食堂で
「小鳩ラーメン」を頂いた後は、国道234号線を挟んでご近所さんの
「アンテナコーヒー」で、お茶するのだ。

まずは店頭でコーヒーを注文する。
「今日のコーヒー・アイス」にするのだ。基本的に、たあ坊君はお店を尊重して
「日替わりコーヒー」を選ぶことにしている。

おっ!
「台湾カステラ」!気になるのだ。最近よく聞く
「台湾カステラ」は、名古屋のカステラではなく、台湾北部発祥のスイーツ。一緒に注文するのだ。

まずは
「アイスコーヒー」が来た。マスターが圧力をかけてエスプレッソ抽出して、アイスコーヒーを作っていると説明してくれたのだ。一瞬、時間をかけて作った水出しかなと感じるような、まろやかで澄んだ感じのアイスコーヒーなのだ。

次に
「台湾カステラ」。ショートケーキのようなサイズ、思ったより大きい。

なんと中に生クリームの層がある。

そして、やわらかくてフワフワの生地。日本のカステラよりだいぶん空気を含んで膨らんでいて、もちっとしっとりしている。

台湾のスイーツと聞くと、パイナップルケーキのように、とても甘いイメージだったが、甘さ控えめで卵の風味が強く、とてもおいしいのだ。

■店舗の情報
アンテナコーヒー(antenna coffee)
住所:岩見沢市栗沢町最上7-1
営業時間
[水・木・日]11:00~19:00
[金・土]11:00~21:00
定休日:月曜日、火曜日