今日はいよいよ
「エスコンフィールド北海道」で野球観戦なのだ!
「日本ハムファイターズVS千葉ロッテマリーンズ」戦を見に来た。なんと飼い主のどもたんは、北海道に住んでいながらロッテファンなのだ。午後2時試合開始で11時開門。開門前から行列ができているのだ。

行列と手持検査を終えて、入場までに20分くらいかかったのだ。すっかりお祭り気分。たのしみなのだ!

ロッテのマスコットの
「マー君」!ファイターズの
「ポリーちゃん」とツーショットなのだ。仲が良くてよかったのだ。写真を頂くのだ。

エアコンが効いていて涼しい!今日は屋根が閉まっていて、ドーム気分満載なのだ。先発は
「上沢」と
「美馬」なのだ。

まずは腹ごしらえ。各店、予想以上に行列が長い。行列が短いお店を探すとテイクアウト専門店になるのだ。
「ルスツ羊蹄ぶた」。
「加藤の勝とう勝つカレー」。カレーとキーマカレーが相がけになっていて、おもしろい食感なのだ。野球ボールは茹でたジャガイモ。よく煮込んだ感じでコクがあっておいしいのだ。

12時からお外で撮影会があるので行ってみる。抽選・有料で
「マー君」「フレップ」と一緒に写真を撮ってもらえるらしい。うらやましいのだ。

そして、売り切れる前に3塁側2階の
「七つ星横丁」にある
「焼貝あこや」に行って、
「ファイターズ・しゃけまる弁当」を買う。今日は、飼い主のどもたんの妹と来ているので、3つ買い占めるのだ。

次に3塁ビジター側のロッテ応援席に行ってみると、また
「マー君」と千葉ロッテマリーンズ球団公式チアパフォーマー
「M☆Splash!!」がお出迎えしてくれた。

試合が始まるまで、まだ30分くらいあるのだ。とりあえずビール。

試合開始前の周りが静かなうちに、さきほど買った
「しゃけまる弁当」を頂く。
「イクラ」「焼鮭」「ちくわ天」に、鮭フレークと卵のおこわ。札幌ドーム時代の
「しゃけまる弁当」より進化している。おいしいのだ。

待ってました
「キツネダンス」の時間。この前
「スタジアムツアー」で案内してくれた、新人のお姉さんが映っているのだ。頑張ってほしいのだ。

今度は
「ジンギスカン・ダンス」。
「ジン君」「ギス君」「カン君」勢ぞろい。

試合も終盤、飼い主のどもたんの妹おばさんが、同じく七つ星横丁にある
「ABCDEfGタケシとQUONのお菓子な関係」で北海道ミルク・ソフトクリームを買ってきてくれたのだ。ソフトクリームの上にクッキーが散りばめられているのだ。うれしいのだ。

野球観戦、楽しいのだ!

■施設の情報
エスコンフィールドHOKKAIDO
住所:北広島市Fビレッジ1