今日は、札幌から車で40分くらい、今年、年間パスポートを購入した
「ゆにガーデン」に来た。そして、地元のお野菜をふんだんに使用した
「ゆにガーデンレストラン・チャイブ」でランチバイキングするのだ。

結構広いレストラン。お料理が近い、いい場所に陣取れたのだ。さっそく取りに行くのだ。
「辛くないハーフ&スパイスポトフ」「自家製ベーコンと夏野菜のトマト煮込み」「魚介のマカロニグラタントマト風味」。まずはイタリアン?見るからに手が込んでいるお料理。おいそうなのだ。
「豚肩ロースの低温ロースト黒酢ヴァンルージュ」。ヴァンルージとは赤ワインソース。フランス料理かな?
「旬野菜のエチュベ舞茸と山椒漬けソース」。旬の野菜が強調されていて、取らずにはいられない。
「季節野菜のロースト、長沼産のフムスと共に」。長沼は隣町。そう聞くと、また取らずにはいられない。
「北海道産鶏もも肉のハーブフリット」。そして
「お好みでスープカレーのトッピングに」。どこかにスープカレーがいる?
「由仁産とうもろこしのスパイス焼」「ビースのバルサミコ酢」「こだわりニンジンクラッセ」。どれもおいしそうなのだ。
「ベーコンとキャベツのペペロンチーノ」「ゆにガーデン産バジルのガパオライス」。お腹いっぱいになったら困るので、主食は少しずつ頂くのだ。

おいしそうな具沢山の
「ピザパン」なのだ。一切れ頂くのだ。

こういうところのコーンスープは、濃厚でおいしいに決まっているのだ。頂くのだ。

もちろんサラダ系の他、お野菜も豊富なのだ。
「スモークチキンとクリームチーズのジュエリーサラダ」「塩豆腐長沼産大豆ミートの味噌ポロネーゼとバルサミコクリーム」。

たくさん取ったのだ。それでは頂くのだ。たあ坊的には
「豚肩ロースの低温ロースト黒酢ヴァンルージュ」が一番おいしかったのだ。

お野菜が、他では食べられないほど新鮮なので、お代わりしておく。

食後は、改めてケーキを取りに行くのだ。
「抹茶ティラミス」。甘味処もおいしい。

シーズンパスポート会員だと、ランチバイキングが1,700円で頂けるのだ。とてもお得なのだ。

■お店の情報
レストラン チャイブ
住所:夕張郡由仁町伏見134-2 ゆにガーデン内
営業時間:11:00~14:30 (LO14:00)
定休日:ゆにガーデン営業期間中 無休