秋も深まり、札幌大通公園名物
「とうきびワゴン」の営業が今日で終了。最終日だけあって予想通り行列ができている。たあ坊君も躊躇することなく最後尾に並ぶのだ。ちなみに
「とうきび」とは北海道弁で、
「トウモロコシ」のこと。

20分くらい並んでやっと順番が来た。
「茹で」と
「焼き」があるが、ここはやはり
「焼きとうきび」を注文。賞味期限は30分なのだ。

お姉さん2人で調理をしている。

右の人がとうきびを茹でて、左の人は焼いている。長蛇の列ができるほどが混んでいて、とても忙しそうなのだ。

とうきびが焼けて焦げ目が付いてきた。もう少しで、できあがり。

待ち遠しいのだ。

いい具合に焦げ目が付いて、とてもおいしそうなのだ。札幌の風物詩のひとつなのだ。

皆さんも札幌テレビ塔や大通公園に来たときには
「焼きとうきび」をお忘れなく。
「きびっち」にも会えるのだ。

お!
「きびっち」のガチャ。
「きびっちアクリルキーチェーン」?

もちろんやるのだ。楽しいのだ。

■店舗の情報
札幌大通公園とうきびワゴン
住所:北海道札幌市中央区大通西3丁目
営業時間:
4月下旬~5月下旬 9:00~19:00
5月下旬〜8月中旬 9:00~20:00
8月中旬~10月上旬 9:00~19:00