2日目は、渡島半島の東端、函館と合併した
「旧恵山(えさん)町」にある
「ホテル恵風(けいぷ)」に宿泊する。お天気が悪いので早めにチェックイン。宿泊客と日帰入浴客で、それぞれ別々のお風呂がある大きな温泉ホテル。楽しみなのだ。

そして、畳のお部屋。飼い主のどもたんが
「パッチンとリスが騒ぐので、畳の部屋はイヤ」と言っているが、たあ君は大好き。うれしいのだ。

まずは温泉で温まる。温泉は明日の朝9時まで入り放題なのだ。そして夕食を頂きに1階にあるレストラン
「海花里(みかり)」に移動。

アップデートプランの
「恵コース」、スタンダードプランの
「岬コース」、ライトプランの
「風コース」があるが、今日は
「岬コース」で予約してある。

新鮮なご当地の食材をたくさん頂く。

またまたお刺身を頂く。たあ君の事前調査では、このあたりは
「タコ」が名物と聞いている。

蓋を開けると、地元の
「アワビ」の蒸し物。大きなアワビなのだ。

もちろん
「お肉」や
「カニ」も頂く。

お野菜がたくさん入った
「ビーフシチュー」。
「ホッケの焼き魚」と
「茶わん蒸し」。

最後に
「ミルクのプリン」と
「函館美鈴のコーヒー」で〆るのだ。満足したのだ。

■施設の情報
はこだて恵山ホテル恵風
住所:函館市恵山岬町61番地2