旅の最後は、仁木(にき)町にある
「きのこ王国」でシメるのだ。

まず、農家さんの直売所
「ファームランドにき」で、定番の
「きのこ」盛り合わせを買う。たあ君は、ここの
「なめこ」を入れたお味噌汁が大好きなのだ。

そして
「レストラン館」に行く。きのこづくしの、きのこ料理レストラン。
「きのこ天ぷら」「きのこ汁」、さらに
「きのこおにぎり」を頂く。
「きのこおにぎり」は、きのこの炊き込みご飯で作ったおにぎり。きのこ風味でおいしいのだ。
「椎茸?しめじ?舞茸?」、特製天ぷらつゆにつけて頂く。揚げたてで熱々、おいしいのだ。

きのこ汁も相変わらずおいしい。数種類のきのこが入ったお味噌汁。豚汁と同じで、沢山の量を作るのでダシが出て、特においしいのかもしれない。

最後に
「おみやげ館」を見る。広くてたくさんのお土産物があるのだ。

ごはんのお供を買って帰る。

仁木町公式イメージキャラクター
「ニキボー」グッズ!
「なめ茸」と
「ニキボー」の
「さくらんぼドロップス」を買ったのだ。これで今回の3泊4日の旅行は全日程終了。想い出深い旅行になったのだ。

■施設の情報
きのこ王国 仁木店
住所:地余市郡仁木町大江1丁目930
営業時間:9:00~18:00
冬期11月中旬~4月上旬は17:00迄
定休日:無休