今日はラソラ札幌に入っている
「くら寿司」に来た。どうやら
「スパイファミリー」キャンペーンをやっていて、
「ビッくらポン!」が
「スパイファミリーのおまけ」らしい。たのしみなのだ。

なになに
「国産天然本マグロ」「国産天然漬本マグロ」が売り切れ!?残念なのだ。入店前に注意書きが貼られている。

実は、お正月に
「ジョブチューン」で
「8品合格」を見て、すぐに来ようと思ったけど、
「天然だしうどん」が
「平日限定」だったので、今日の来店になったのだ。

どれどれさっそく注文する。注文は
「タッチパネル」を使う。たあ坊君とたあ吉君は、もう慣れっこ。
「ふり塩熟成中とろ」「あぶり焼きはらす」「ゆず塩かつおたたき」「サラダ軍艦」「天然だしうどん」を注文!合格の品々なのだ。さすが合格の品はおいしいのだ。
「サラダ」もシャリと海苔によく合う味付け。よく研究されている。

そして、
「かつおだし」がよく効いた
「天然だしうどん」は、抜群においしいのだ。
「特製ガリ」も注文。物価高のあおりを受けて、ガリは有料になった。(大根のガリは無料)

次からはたあ坊君が好きなものを注文するのだ。
「五島列島の寒ブリ」。さすが280円のお皿。おいしいのだ。
「生とろサーモン」と
「手巻き海鮮うに」。新鮮で味が濃い。
「肉厚とろ〆さば」「いか糸づくり」。〆さばは飼い主のどもたんの大好物。
「イカ糸づくり」はイカの胴体の部分のお造り?

そして
「えび天にぎり」「いか天にぎり」「濃厚チェダーチーズ天」。甘ダレで頂く。
「はまち塩麹漬け」。
「海鮮ユッケ」。塩辛?ちょっとしょっぱめ。

衝撃的だったので
「天然だしうどん」お代わり。

デザートには
「チーズケーキ」を頂くのだ。

最後に、食べ終えたお皿を入れて、
「ビッくらポン!」をするのだ。
「ヨルさんの消しゴム」が当たったのだ。
「アーニャ」が欲しいのだ。

■店舗の情報
くら寿司・ラソラ札幌店
住所:北海道札幌市白石区東札幌3条1-1-1 ラソラ札幌Bタウン2F
営業時間:11:00-21:00
定休日:年中無休