File.884
札幌市
その他

「さっぽろ雪まつり・すすきの会場」を見に行くのだ!

2024さっぽろ雪まつり②
投稿日 2024年02月08日

 今日は、札幌の繁華街すすきので催されている「さっぽろ雪まつり、すすきの会場」に来た。海外の観光客も多くて、すごい人込みなのだ。

すすきの会場(2)

すすきの会場では雪像ではなく「氷像」が作られている。「札幌時計台」だ!

すすきの会場(3)

氷像がずらっと並んでいて、とてもおもしろそう。たあ坊君は、札幌に住んでいながら「雪まつりのすすきの会場」は初めて来たのだ。

すすきの会場(17)

こちらは「すしざんまい・すすきの店」の作品?びっくりぽん、おいしそうなのだ。

すすきの会場(1)

「ニッカ・ウイスキー」のおじさん。まさにすすきのの象徴なのだ。

すすきの会場(4)

今回、「氷彫刻コンクール」最優秀賞「破壊と創造」。羽のあたりは氷細工の極み。

すすきの会場(5)

優秀賞「鳳舞」。細かい。

すすきの会場(20)

優秀賞「龍」。ウロコの部分はどうやって作っただろう?

すすきの会場(9)

こちらは準優秀賞「ヤタガラス」。すばらしいのだ。

すすきの会場(15)

準優秀賞「氷の頂点捕食者」。やはり入賞するにはテーマについても、ひとひねり必要なのだ。

すすきの会場(19)

ちょっと大きいけど「シマエナガ」。人気絶頂、たあ坊君もあやかりたいのだ。

すすきの会場(8)

お店の真正面。ドンキホーテのマスコット「ドンペン」

すすきの会場(6)

アイデア勝負、地図案内付き「ラーメン横丁」の氷像なのだ。わかりやすいのだ。

すすきの会場(7)

「フクロウとシマリス」なのだ。リス君あぶない!

すすきの会場(10)

地元のテレビ局のキャラクター「みちゅばち」「どさんこ君」

すすきの会場(13)

よく見ると「onちゃん」なのだ。

すすきの会場(11)

すごい力作がたくさんあって見ごたえがある。おもしろかったのだ。

すすきの会場(18)


■イベントの情報
2024年 第74回さっぽろ雪まつり すすきの会場
住所:札幌市中央区南4条〜南7条西3・4丁目





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

金沢・石川県旅行
2025年休日
金沢・石川県旅行
石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ坊君