今日は、札幌の繁華街すすきので催されている
「さっぽろ雪まつり、すすきの会場」に来た。海外の観光客も多くて、すごい人込みなのだ。

すすきの会場では雪像ではなく
「氷像」が作られている。
「札幌時計台」だ!

氷像がずらっと並んでいて、とてもおもしろそう。たあ坊君は、札幌に住んでいながら
「雪まつりのすすきの会場」は初めて来たのだ。

こちらは
「すしざんまい・すすきの店」の作品?びっくりぽん、おいしそうなのだ。
「ニッカ・ウイスキー」のおじさん。まさにすすきのの象徴なのだ。

今回、
「氷彫刻コンクール」最優秀賞
「破壊と創造」。羽のあたりは氷細工の極み。

優秀賞
「鳳舞」。細かい。

優秀賞
「龍」。ウロコの部分はどうやって作っただろう?

こちらは準優秀賞
「ヤタガラス」。すばらしいのだ。

準優秀賞
「氷の頂点捕食者」。やはり入賞するにはテーマについても、ひとひねり必要なのだ。

ちょっと大きいけど
「シマエナガ」。人気絶頂、たあ坊君もあやかりたいのだ。

お店の真正面。ドンキホーテのマスコット
「ドンペン」!

アイデア勝負、地図案内付き
「ラーメン横丁」の氷像なのだ。わかりやすいのだ。
「フクロウとシマリス」なのだ。リス君あぶない!

地元のテレビ局のキャラクター
「みちゅばち」と
「どさんこ君」。

よく見ると
「onちゃん」なのだ。

すごい力作がたくさんあって見ごたえがある。おもしろかったのだ。

■イベントの情報
2024年 第74回さっぽろ雪まつり すすきの会場
住所:札幌市中央区南4条〜南7条西3・4丁目