今日は、札幌市白石区、地下鉄東西線の白石駅から環状通りを歩いて2,3分のところにある
「SAPPORO餃子製造所」に来た。2,3年くらい前にできたお店で、ずっと気になっていたお店。

さっそくメニューを見る。餃子の他にも
「ザンギ」「ラーメン」「蕎麦」「まぜそば」と、いろいろメニューがある。
「キーマカレーのまぜそば」もあるのだ。

たあ君は、初めてきたお店なので、看板メニューの
「塩ラーメン製造所セット」にした。
「塩ラーメン」に、大きな
「ザンギ」と
「大粒餃子」が2つずつ付いてくる。

透き通ったスープの塩ラーメンには、大きなチャーシューのほか、玉子、メンマ、海苔、長ネギがのっている。その上に、粗挽きのコショウがかかっていて、とてもおいしそうなのだ。

中太の縮れ麺に、ちょっとコクのあるスープの塩ラーメン。
「ザンギ」は皮はやわらかめで、中のお肉はジューシーに揚げられている。札幌で人気の
「布袋」のザンギはカリっと揚がっているが、それとは全く思想が異なる感じ。

普通の餃子の倍くらい大きさがある
「大粒餃子」は、皮がもちもち、肉汁たっぷりで、おいしいのだ。

また、定食類には、小皿が一品付いていて、好きなものを選ぶことができる。

今日は
「麻婆豆腐」にした。
「塩ラーメン製造所セット」結構ボリュームがあってお腹いっぱいになったのだ。

さて、飼い主のどもたんは
「まぜそば」と
「大粒餃子」単品を注文。

こちらも具が多くて、麺が全く見えない。

パッチンは少しずつ混ぜて味のコントラストを楽しむ派だが、飼い主のどもたんは完全に混ぜてから頂くタイプ。

麺に脂が絡んで輝いている。おいしそうなのだ。

麺を食べた後、さらに飯を入れて頂く。まぜそば・油そばの醍醐味なのだ。

■店舗の情報
SAPPORO餃子製造所 白石店
住所:北海道札幌市白石区東札幌二条6-8-16 第3トーホービル
営業時間:11:00~22:00
定休日:無