根室の夜は、市内の繁華街にある、居酒屋
「ひょうたん」にお邪魔するのだ!

まずは、パッチン、長距離の運転おつかれさま。初日は札幌から納沙布岬に行って、根室と500kmくらい運転したのだ。とりあえずビールで乾杯。交通ルールを守って安全運転なのだ。

お通しは
「蟹の外子」と
「酢ダコ」。新鮮でびっくり。さすが根室なのだ。

そして、根室に来たときは、当然のごとく
「花咲ガニ」を頂くのだ。蟹はやっぱり鮮度が一番で、現地で食べる蟹は別格においしいのだ。

ちなみに
「花咲ガニ」は、茹でると赤い花が咲いたように見えることが名前の由来で、根室の花咲港を中心に水揚げされる。

プリっとした食感で、甘い蟹なのだ。感動的なおいしさなのだ。

そしてお刺身7点盛を注文。

脂がのって輝いているのだ。さすが根室。

しかも、大振りで厚く切られていて、素材の味がしっかりしている。

現地でしか飲めない、根室の地酒
「北の勝・搾りたて」を頂く。生酒みたいな味わい。

一応、
「北の勝・大海」と飲み比べをする。もともと
「北の勝」は、根室の新鮮な海産物に合わせて作られた、すっきりとした風味の日本酒。どっちもおいしいのだ。

飼い主のどもたんが、〆のスイーツを注文。お店の特製スイーツで〆るのだ。お酒の後の甘い〆スイーツも、最近の流行なのだ。

■店舗の情報
居酒屋ひょうたん
住所:根室市緑町3-5
営業時間:17:30~
定休日:土日祝