夕方になってから、トレーラーハウスから歩いて
「おけと勝山温泉ゆうゆ」に温泉に入りに来た。結構、広くてきれいな施設なのだ。

おー!置戸町のキャラクター
「おけばんば君」が沢山いるのだ。

支配人代理の
「おけばんば君」と記念写真を撮る。

いいお湯だったのだ。露天風呂やサウナもあったのだ。温泉に入った後は、
「ゆぅゆ」の中にあるレストランで夕飯を頂く。

さっそくメニューを見る。内陸にある置戸町なのに
「マグロ丼」?いろいろあるのだ。

とりあえず、湯上りの一杯。置戸町でも
「サッポロクラシック」を頂く。

そして、たあ君とたあいち君は
「エビフライ定食」にした。

大きい
「エビフライ」にタルタルソースをたっぷり付けて頂く。これぞ温泉のエビフライ?なのだ。

飼い主のどもたんは、
「エビフライカレー」を注文。おいしそうなのだ!

食後は、コーヒーを頂く。温泉のブレンドコーヒー?なのだ。

満喫したのだ。何となく解放感があって楽しいのだ。

■施設の情報
おけと勝山温泉ゆぅゆ
住所:常呂郡置戸町字常元1番地の5
営業時間:10:30~22:00(21:00入浴受付終了)