この旅行もいよいよ最終日、勝山から置戸町の市街地に戻ってきた。お目当ての
「森林工芸館・オケクラフトセンター」に立ち寄るのだ。

置戸町には、地元の針葉樹を使用した木工細工のブランド
「オケクラフト」があり、
「オケクラフトセンター」は、その作業場と展示販売所がある。

綺麗な形の食器がたくさん並んでいる。

実は、たあ君も、オケクラフトのスプーンで
「爽」を頂いている。お気に入りなのだ。

特に、うつわの曲線の加工は、木目と協調されていて、見ていてほれぼれするのだ。

しかも、ここにも置戸町のキャラクター
「おけばんばくん」がいる。

町内には
「オケクラフトの工房」が沢山あるらしい。町ぐるみですごいのだ。まさに林業の街なのだ。

■施設の情報
森林工芸館オケクラフトセンター
住所:常呂郡置戸町字置戸439-4
開館時間:午前10時~午後6時
休館日:毎週水曜日(祝日を除く)・年末年始(12月30日~1月3日)