File.941
北見市
旅行
グルメ

「道の駅おんねゆ温泉」で、果夢林を見るのだ!

2024年 根室・羅臼・置戸旅行(21)
投稿日 2024年05月12日

 今回の旅行も最終日、置戸町を出発して、いよいよ帰路につくのだ。置戸町から車で15分くらい、国道39号線沿いにある「道の駅おんねゆ温泉」に立ち寄る。中心部に「シンボルタワー果夢林(かむりん)」がそびえ立っている。

石北峠(1)

「果夢林」「世界最大のハト時計」で、塔の全体が「からくり」になっている。

石北峠(12)

ハトの「ポッポちゃん」と一緒に、1階では「木こりさん」が木を切り、

石北峠(6)

2階では妖精たちが音楽を奏でて、時を刻むのだ。

石北峠(7)

また、留辺蘂町は北見なので「道産子ギャルは、なまらめんこい」のキャラクターもいる。

石北峠(11)

道の駅の横にある売店「からくり王国」にも行ってみる。

石北峠(8)

そして「揚げいも」を買うのだ。今どき1本250円と、お手頃価格。

石北峠(9)

次は、さらに国道39号線を進んで「石北峠」の頂上で休憩。交通量も少なく、空気がとてもおいしいのだ。

石北峠(5)

このあたりは大雪山系になって、周りは高い山だらけ。

石北峠(3)

どれどれ、北見から110km、標高1050m。ここで道東とも、しばしお別れなのだ。楽しかったのだ。

石北峠(2)

以前はここに「峠の茶屋」があったが移転したとのこと。北見まで高速道が伸びたからかな。

石北峠(10)

ちょっと寒くなってきたので、出発するのだ。

石北峠(4)


■施設の情報
①道の駅おんねゆ温泉
住所:北見市留辺蘂町松山
休館日:
・メンテナンス休館(4月上旬)
・年末年始(12月26日~1月1日)
開館時間
・9:00~17:30(4月~10月)
・9:00~16:30(11月~3月)


②石北峠
住所:北見市留辺蘂町富士見





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君