今日は、大型のショッピングモール
「イオン平岡店」にお買い物に来たのだ。お昼は、レストラン街にある
「銀シャリ五穀」にお邪魔する。

お米を一人前ずつ
「お釜」で炊き上げて、おいしいごはんを提供するのが、このお店のコンセプト。

モチモチ食感のごはんが炊き上がるらしい。

お店の中は、きれな木造づくりで和の演出。

さっそくメニューを見るのだ。おいしいごはんのお供を選ぶ。焼き魚、お刺身、お魚のフライと、いろいろあるのだ。

おや?プラス100円で
「炊きたて五穀ごはん」に変更できる。

お茶は、自由に選べるのだ。たあいち君は
「玄米茶」が大好きなので
「京番茶」を頂く。

そして、たいいち君は
「とろ鯖一夜干しセット」にしたのだ。

飼い主のどもたんは
「鶏と野菜の健康黒酢あんかけセット」を注文。

なになに?どうやって食べるのだ?かき混ぜてから2分間蒸らすらしい。

まず、よく混ぜる。

そして2分間蒸らす。砂時計とにらめっこ。待ち遠しいのだ。

たあいち君は
「五穀ごはん」にした。白いごはんの上に、五穀の具が乗って来る。自分でかき混ぜるのだ。

とてもおいしそうなのだ。

できたてのモチモチごはんに
「とろ鯖」、素材がよくてとてもおいしいのだ。

単純だけど、おのおの素材の味を引き出すことにこだわった
「究極のメニュー」みたいなのだ。

飼い主のどもたんの
「鶏と野菜の健康黒酢あんかけ」も少しよばれるのだ。少々薄味で、ごはんの甘みを強調するような味付け。おいしいのだ。

お釜で炊いているところを特別に見せてもらったのだ。

ふっくら炊き上がって、すごいのだ。また来たいのだ。

■店舗の上納
銀しゃり五穀 イオンモール札幌平岡店(ギンシャリ ゴコク)
住所:札幌市清田区平岡3条5-3-1 イオンモール札幌平岡 2F
営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:15)