File.953
札幌市
グルメ
そば

「豊ろ香」で、幌加内蕎麦を頂くのだ!

投稿日 2024年05月29日

 「千秋庵」でお買い物した後は、「キャポ大谷地」の2階にある「豊ろ香(ほろか)」でランチするのだ!つい「幌加内そば」ののぼりに惹かれてしまう。

豊ろ香(2)

どうやら釧路の和食の老舗「釧路ふく亭」の系列店らしい。おいしそうなメニューが描かれた看板が、たくさん並んでいる。

豊ろ香(3)

どれどれ、さっそくメニューを見るのだ。「十割そば」「こだわりのどんぶり」。どれもおいしそう。

豊ろ香(4)

1000円以下で頂ける、「お得なセット」もある。

豊ろ香(8)

待ってる間、蕎麦茶を頂く。蕎麦茶独特のよい香りがするのだ。穏やかな渋みと甘みがお口の中に広がる。

豊ろ香(7)

たあ坊君とたあ吉君は、おなかペコなので「ミニ天丼とお蕎麦のセット」にした。お蕎麦はまるまる一人前で、ボリュームがあるメニューなのだ。

豊ろ香(1)

鰹だしが効いた北海道風の濃いそばつゆに、どっぷりお蕎麦を浸けてから頂く。おいしいのだ。たあ坊君たちのは二八蕎麦。なめらかな食感で喉越しがよい。

豊ろ香(6)

飼い主のどもたんは「十割そばの豚ごぼうセイロ」を注文。暖かい蕎麦汁に豚肉が入っていて、お好みで「ごぼうの天ぷら」を入れる。そこに蕎麦を入れて頂くと、ちょっと贅沢な感じがするのだ。十割蕎麦は、つなぎが効かなく、パサパサ感があるのかなと思ったが、意外と滑らかで風味も強い。ごぼう天の食感が混じって、おいしく頂けるのだ。

豊ろ香(5)


■店舗の情報
豊ろ香 CAPO大谷地店
住所:札幌市厚別区大谷地東3-3-20 CAPO 大谷地 2F
営業時間:11:00~21:00 L.O.20:00





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ坊君