File.959
富良野市
旅行

麓郷「拾ってきた家」純と結の家を見るのだ!

2024年休暇 美瑛・富良野・音更旅行(5)
投稿日 2024年06月06日

 次は麓郷の街中に戻ってきて、ドラマ「北の国から」に出てくる「拾ってきた家」を見るのだ!

麓郷の森(12)

「拾ってきた家」とは、「北の国から」の最終回「2002遺言」で、主人公の黒板五郎(田中邦衛)が廃材を利用して建てた家のこと。3軒並んで建っている。

麓郷の森(1)

まずは正面に「雪子おばさん(竹下景子)」の家。雪子おばさんは五郎の義理の妹。男運が悪いが純と蛍にとても優しい。

麓郷の森(2)

外からゴンドラや電話ボックスが見えて一風変わったお家だが、中は細かい所まで丁寧に作られていて立派なのだ。

麓郷の森(4)

しかも広い。壁や天井がとてもお洒落にできている。

麓郷の森(3)

こちらは五郎の親友、中ちゃん(地井武男)の娘の「すみえ」のお家。こちらも大きな窓がゴンドラでできているのが印象的。

麓郷の森(5)

丸太や古い木材がたくさん使われている。この家を見た後に、中ちゃんの奥さん「みずえ」さんが亡くなってしまうのだ。

麓郷の森(6)

そして「純と結(内田有紀)」の家。なんとお家の中心部がバス。この家はドラマでは出てこない?

麓郷の森(7)

形はバスでも、床には板が敷かれていて、斬新なお部屋になっている。たあ君も住んでみたいのだ。

麓郷の森(8)

また、ここには五郎さんの「遺言」の碑がある。

麓郷の森(11)

次に「黒板五郎の丸太小屋」に行ってみる。

麓郷の森(9)

こちらは「北の国からテレビドラマシリーズ」の最終回に新築した「丸太小屋」。ここから年1回の単発シリーズが始まり、この「丸太小屋」が富良野の生活の中心となるのだ。また「北の国から」を最初から見返したくなったのだ。

麓郷の森(10)


■施設の情報
拾って来た家-やがて町
住所:富良野市麓郷市街地
営業時間:9:30~18:00(冬季は10:00~16:00)
定休日:冬季は月・水





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあ君