「道の駅おとふけ・なつぞらのふる里」のお隣に、
「なつぞらエリア」があるのだ。
「なつぞら」とは、2019年上半期に放送された
「NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)」。主人公の
「奥原なつ(広瀬すず)」が、戦争で両親を失い、ここ音更町で、牧場を営む養父母のもとで育てられた後、アニメーションの世界に魅了され、東京に出てアニメーターの道を志す。

初めの頃の十勝編で登場した、なつの家
「柴田家の母屋・牛舎・サイロ」がある。お家に入ってみる。

中はちょっとした資料室になっている。

これは、ドラマのオープニングのセット。スピッツの
「優しいあの子」が聞こえてくるのだ。

アニメーター時代のなつの机。

こちらは
「天陽(吉沢亮)君」の農耕馬の絵なのだ。上手なのだ。

こちらは
「雪次郎(山田裕貴)」の実家、和菓子屋
「雪月(せつげつ)」。

ドラマで見たままなのだ。

おみやげの
「なつぞらセット」は、帯広の洋菓子屋
「柳月」のお菓子の詰め合わせ。
「あんバタサン」は、当時、人気で売り切れ続出だったのだ。懐かしいのだ。

■店舗の情報
道の駅おとふけ・なつぞらのふる里
北海道河東郡音更町なつぞら2番地
営業時間:9:00~19:00
休館日:年末年始