今日は、お天気が良いので羊蹄山の麓にある真狩村までドライブに行くことにした。国道230号線を通って道南の方に向かうときは、中山峠の頂上にある
「道の駅・望羊中山」に立ち寄る。お天気がよいこともあり、とても賑っているのだ。

そして、名物の
「あげいも」を買う。望羊中山のあげいもは、まさに
「北海道のソウルフード」と言っても過言ではない

今どきは
「あげいも」もタッチパネルで注文する。いつのまにか1本450円まで値上がりしている。びっくりぽん

見るからに揚げたてで、おいしそうなのだ。

他にもいろいろ増えたようだ。
「あんドーナツ」?

今日は
「あげいも」と
「トロトロ白玉あんドーナツ」を買った。

望羊中山のあげいも、そのほんのり甘い
「衣の味付け」が大好きなのだ。ジャガイモは羊蹄山麓の男爵芋が使われていて、
「ホクホク」していて癖になるおいしさ。定期的に食べたくなるのだ。
「トロトロ白玉あんドーナツ」は、中身は白玉とあんこだ!衣の味付けはあげいもと同じで、あげいもの兄弟みたいだけど、甘くてスイーツのようなお味。おいしいのだ。

串にジャガイモが3つ付いた形、望羊中山のゆるキャラ
「あげポン」を発見。
「あげポン通信」が貼られている。多い時には1日に5000本売れるらしい。すごいのだ。揚げる方も大変なのだ。

■施設の情報
道の駅・望羊中山
住所:虻田郡喜茂別町字川上345番地(国道230号沿い)
営業時間:
道の駅 8:30~17:30
売店 8:30~17:30
レストラン 11:00~15:00
定休日:なし
(レストラン:火・水曜日)