次は、真狩村からルスツに向かう道道66号線沿いにある
「道の駅・真狩フラワーセンター」にやって来た。

道の駅に入ると、真正面に真狩村が細川たかしの故郷であることを記した
「真狩銘菓たかしせんべい」が並んでいる。これは買わなければ!

真狩村の特産品はどうやら
「ゆり根」らしい。たかしせんべいと一緒に、ゆり根の最中が並んでいる。

村内には広大な畑があったが、どうやら
「アスパラ」「トウモロコシ」「じゃがいも」「ニンジン」などが栽培されているようだ。

真狩村のイメージキャラクターは、ゆり根をモチーフにした
「ゆり姉さん」。彼女は永遠の高校生で、かわいらしいのだ。

その他にも
「真狩村グッズ」が、たくさん売られている。思わず欲しくなるのだ。

買ってきたのだ。
「たかしせんべい」と
「ゆり姉さんのクリアファイル」。また、
「細川たかし記念館」でシールをもらった。

おおー!ひとつひとつに
「細川たかし」が印刷されている。

ちょっと歯ごたえのあるせんべいなのだ。

■施設の情報
道の駅真狩フラワーセンター
住所:虻田郡真狩村光8番地3
営業時間:
9:00~17:30(4月下旬~10/31)
9:30~16:30(11/1~4月下旬)
休館日:年末年始(12/31~1/3)