File.986
真狩町
旅行
グルメ

羊蹄の水「真狩豆腐工房・湧水の里」で、お豆腐を頂くのだ!

真狩村トライブ(5)
投稿日 2024年07月04日

 真狩村での最後は、羊蹄山登山口の近くにある「羊蹄山の湧き水」に来た。

真狩豆腐工房(2)

湧き水が豊かに湧き出していて、涼しげでとても心地よい場所なのだ。



ここは冷たくておいしい「羊蹄山の湧き水」を汲めるスポット。この名水を汲みに遠くから訪れる人も多く、いつも賑わっている。羊蹄山の反対側には京極町があり、そこには「京極ふきだし公園」という名水スポットがあるが、真狩村のほうが車で近くまで行けて汲みやすい。

真狩豆腐工房(6)

また、そのお隣には、ミネラルをたっぷり含んだ羊蹄の湧き水で作るお豆腐屋さん「真狩豆腐工房・湧水の里」がある。もちろん立ち寄る。

真狩豆腐工房(1)

お水が綺麗で、見るからにおいしそうなお豆腐が並んでいる。

真狩豆腐工房(7)

「ところてん」「油揚げ」。種類も豊富なのだ。

真狩豆腐工房(3)

「わらび餅」「揚げたお豆腐」

真狩豆腐工房(4)

悩んだ末、「杏仁豆腐」「わらび餅」「えびと豆腐のふんわり揚げ」を購入。お天気もいいので、店のお外にあるテーブルで頂く。

真狩豆腐工房(8)

「杏仁豆腐」。ふんわりと豆腐を風味を大切にした杏仁豆腐。ほんのり甘くて、やさしい食感。おいしいのだ。

真狩豆腐工房(9)

「わらび餅」も、お水が綺麗なのか、あっさりとした味で透明感があって、素材の良さを感じられる。

真狩豆腐工房(11)

「えびと豆腐のふんわり揚げ」。豆腐と揚げのコラボなのだ。油っぽさ全くなく、濁り気のない純粋無垢な素味なのだ。わさび醤油をつけて食べてみたい。

真狩豆腐工房(10)


■施設の情報
真狩豆腐工房・湧水の里
住所:虻田郡真狩村217番地1
営業時間:
4月~11月
 平日 9:00~17:00
 土日祝 9:00~18:00
12月~3月
 火〜金 9:00~16:00
 月土日祝 9:00~17:00
定休日:無休





hokkaidomap 道北 道央 道南 道東 全て 札幌 道外 その他

研究発表

キャラクター紹介

たあ君アイコン
叔父 たあ君
たあ君アイコン
長男 たあ坊君
たあ君アイコン
次男 たあ吉君
たあ君アイコン
三男 たあいち君

キーワード検索

旅行メニュー

石勝樹海Rドライブ
2025年休日
石勝樹海Rドライブ
名古屋旅行
2024年休暇
名古屋旅行
札幌駅構内散策
2024年休日
札幌駅構内散策
伊達ドライブ
2024年休日
伊達ドライブ
士別・稚内旅行
2024年秋休日
士別・稚内旅行
小樽ドライブ
2024年休日
小樽ドライブ
真狩村ドライブ
2024年休日
真狩村ドライブ
美瑛富良野・音更旅行
2024年休暇
美瑛富良野・音更旅行
根室・羅臼・置戸旅行
2024年休暇
根室・羅臼・置戸旅行
江差・恵山・鹿部旅行
2023年夏休み
江差・恵山・鹿部旅行
摩周・屈斜路湖ドライブ
2023年GW
摩周屈斜路湖ドライブ
札幌大通り宿泊
2024年休暇
札幌大通り宿泊
苫小牧ドライブ
2022年休日
苫小牧ドライブ
小樽ドライブ
2022年休日
小樽ドライブ
東京・千葉観光
2022年秋
東京・千葉観光
岩内・神恵内ドライブ
2022年 休日
岩内・神恵内ドライブ
襟裳岬へドライブ
2022年夏休み
襟裳岬へドライブ
夕張観光
2022年GW
夕張観光
小樽観光
2022年GW
小樽観光
函館・松前旅行
2021年夏休み(2)
函館・松前旅行
北見・常呂旅行
2021年夏休み(1)
北見・常呂旅行
道東・知床旅行
2019年夏休み
道東・知床旅行
和歌山・三重旅行
2018年夏休み
和歌山・三重旅行
帯広旅行
2017年GW
帯広旅行
山陽旅行
2016年夏休み
山陽旅行
道東旅行
2015年GW
道東旅行
山陰旅行
2014年夏休み
山陰旅行
登別旅行
2014年休暇
登別旅行
釧路旅行
2014年休暇
釧路旅行
道北旅行
2014年GW
道北旅行
九州旅行
2014年春休み
九州旅行
帯広→旭川旅行
2013年夏休み
帯広→旭川旅行

おすすめ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
サイトマップ
サイトマップ

たあいち君